冬も暖かく!電気ストーブの選び方と可愛いデザインのオススメ機種♡

寒くなってくるとそろそろ暖房器具の出番ですが、暖房をつけてからお部屋が暖まるまで少しだけ時間がかかってしまいます。

  • 寒くて朝着替えるのがつらい…
  • とにかく早く暖めたい…!
  • 足元付近をしっかり暖めたい

そんな風に思うことも多々ありますよね!

そこで今回は、つければすぐに暖かさを感じられる電気ストーブをご紹介します。

電気ストーブといっても種類があり、それぞれのメリット・デメリット両方あるので、1番自分にぴったりなものを選んでくださいね✨

目次

早く暖まる!電気暖房器のタイプと特徴

今回紹介するのはこちらの4種類!

  1. セラミックヒーター
  2. カーボンヒーター
  3. グラファイトヒーター
  4. シーズヒーター

これらは体を直接暖めて、あっという間に暖まるスピード重視型の暖房器具です。

体を直接暖めてくれますが、お部屋全体を暖めることは出来ません。

使い方としては

  • 朝着替える時に暖める
  • リビングの足元を暖める
  • トイレ・脱衣所のちょっとした暖房

こういった場合にぴったりです。

これらの電気暖房にも少し違いがあるため、それぞれのタイプと特徴をまとめてみました。

セラミック カーボン グラファイト
シーズ
価格
速暖性 数秒 数十秒 数秒 1分程度
体に残る暖かさ
暖め方 温風 直接暖める 直接暖める 直接暖める

電気暖房器具の違い、なんとなく雰囲気が掴めてきたでしょうか?

次は選び方のポイントをご紹介します!

電気ストーブ・ヒーター選び方のポイント

暖かさをチェック

電気ストーブ・ヒーターは、それぞれ種類がありますが、基本的に暖かさは消費電力が大きいものほど暖かくなっています

消費電力が大きければ大きいほど暖房効果は高くなりますが、その分電気代は高くなってしまうので注意が必要です。

他の家電や家庭で使える電気料を考慮して、最大で1200Wの出力になっています。

出力切り替えは?

パワーを調整する機能がついているかどうかをチェックしましょう

電気暖房器具の多くは、出力を2〜3段階に切り替える機能があり、さらに細かく切り替えられるモデルもあります。

消費電力が高ければ高いほど暖まるのですが、ずっと同じ出力では電気代も高くなってしまいますよね💦

つけ始めは強運転、暖まってきたら少し弱めたりすれば、電気代を節約しつつ快適に過ごすことができます❗️

本体のデザインや大きさは?

本体のデザインも重要ですよね!

せっかくお部屋に置くのであれば、やはりデザインがいい物の方がテンションが上がります。

電気ストーブ・ヒーターは、スポット暖房として使うことが多いので、大きさも重要です。

大きければ暖房能力も高くなりますが、トイレや脱衣所、寝室に置く場合、あまりに大きいと邪魔になるしシーズンオフの収納も大変です。

使う用途と置き場所に合わせたサイズのものを選びましょう☺️

おすすめセラミックヒーター

セラミックヒーターは、温風が出て暖めてくれるのですが、簡単に言うとドライヤーの温風をイメージしてもらうとわかりやすいです。

細かく言うと、電気を使ってセラミックを発熱させるファンヒーターで、すぐに温風がでるのが特徴的です。

お部屋全体を暖める力は弱いので、トイレや脱衣所におすすめのタイプ。

本体の値段は手頃なものが多いのですが、消費電力が高く電気代は少し高めです💦

山善セラミックヒーターDF-J121

山善 セラミックヒーター DF-J121
出力切り替え 2段切り替え
本体サイズ 幅26.5×奥行13×高さ38.5cm
その他の機能  転倒オフスイッチ

シンプルなセラミックヒーター。温風が出るのは早いですが、電気代は少し高め。

お風呂上がりにつけると、風が出るので最初は少し冷たく感じかもしれません。

サイズ感は奥行きが小さいので、どこに置いても邪魔にならず収納もしやすいです。

±0プラスマイナスゼロ XHH-Y030-C

±0プラスマイナスゼロ XHH-Y030-C
出力切り替え 2段階切り替え
本体サイズ 幅29×奥行11.5×高さ30cm
その他の機能 オフタイマー

デザインがいいものが多いプラスマイナスゼロのセラミックヒーターです。

カラーリングはベージュ・ブラウンの2色展開。

約5秒で温風が出るので忙しい朝にもステレスなく使えます。

サンライズ SLEIL

サンライズ SOLEIL
出力切り替え 3段切り替え
本体サイズ 幅24×奥行11.1×高さ33.3cm
その他機能 チャイルドロック
人感センサー

インテリアに馴染みやすい木目調デザインのセラミックヒーター。

約2秒で温風が出るスピード暖房で、人感センサーやチャイルドロックもついています。

木目は濃いブラウンとナチュラルカラーの2色。木目以外にもホワイト・ゴールドもあります。

おすすめカーボンヒーター

カーボンをガラス管で囲い熱を発するのですが、ガラス管がオレンジ色になり見た目にも暖かそうな電気ストーブです。

体の内部に届きやすい遠赤外線効果もあるのでポカポカと暖かく感じます

見た目にも可愛いものが多く、足元にちょこっと置くのにオススメ✨

ブルーノカーボンヒーター BOE002-IV

ブルーノBOE002-IV
出力切り替え 500~1000w
本体サイズ 幅22×奥行22×高さ55.5cm
その他の機能 人感センサー
オフタイマー

ノスタルジックなデザインが可愛いカーボンヒーター。

遠赤外線でポカポカとした暖かさを感じられます。

縦長のデザインで場所を選ばず、取っ手つきなので持ち運びも簡単です。

カラーはこちらの5色展開。

  • グレージュ
  • ブラック
  • カーキ
  • アッシュピンク
  • アッシュブルー

グレージュはベージュ寄り・・というかベージュに見えます!笑

個人的にはブラックとアッシュブルーが可愛いと思います♡

コイズミ KKH-0971

コイズミ KKH-0971
出力切り替え 2段切り替え
本体サイズ 幅28.5×奥行き28.5×高さ82.5
その他の機能  安全転倒スイッチ
3時間自動オフ

立ち上がりが素早く遠赤外線効果もあるカーボンヒーター。

シンプルなデザインなので、どんな場所にも馴染みます。

立ち上がりがとても早く、すぐに暖かさを感じることができるので脱衣所やトイレにぴったりです。

おすすめグラファイトヒーター

通常のカーボンヒーターよりも遠赤外線の放出量が多いので、より暖かく感じるヒーター。

立ち上がりはとても早いので、すぐ暖かさを感じることができます。

デザイン性が高いもの多く、インテリアにこだわる方におすすめ。

コイズミ KKS-0683

コイズミ KKS-0683
出力切り替え 2段切り替え
本体サイズ 幅25×奥行き25×高さ63.6
その他の機能 安全転倒スイッチ

サクラクレパスとコラボした可愛いグラファイトヒーター。

見た目がとても可愛く、サクラクレパスのクーピーのデザインになっています。

可愛いだけではなく、立ち上がりは0.2秒で遠赤外線効果もある実力派。

パワーは最大600Wなので、そこまで強くはないのですが可愛いお部屋にしたい方にはおすすめ。

カラーはベージュ・レッド・ブルー・ブラックの4色展開です。

アラジン AEH-G406N

アラジン AEH-G406N
出力切り替え 2段切り替え
本体サイズ 幅18×奥行き18×高さ52.6
その他の機能 転倒オフスイッチ

コンパクトなサイズながら、立ち上がり0.2秒ですぐに暖かくなるヒーター。

アラジンはトースターやストーブなどでも人気ですが、クラシックな見た目が可愛いです。

本体の後側に持ち手があり、持ち運びも楽々ですよ〜😃

おすすめシーズヒーター

シーズヒーターは、遠赤外線の放射量が高く、より体が芯からポカポカしてくる暖かさです。

シーズヒーターでおすすめはやはりこちらの2機種、セラムヒートとコアヒートです。

ダイキン セラムヒート

セラムヒート
出力切り替え 250~1100W
本体サイズ 幅25×奥行き25×高さ63.6
その他の機能 首振り・節電モード・リズムモード・チャイルドロック・消し忘れ防止タイマー

ダイキンのセラムヒートは、シーズヒーターの中で1番おすすめで遠赤外線の放出量がとても多く、1.8m離れたところでも暖かさを感じられるほど。

今年からデザインを一新し、めっちゃかっこよくオシャレになりました!

実は管理人、去年購入したのですが、こっちを買ってよけばよかった…と後悔しています…。

左が管理人の家のセラムヒート。

今年のセラムヒートすごいオシャレやん…。こっち買えばよかった(2回目)

去年のものと比較するとよくわかりますが、マットな質感で、形もシンプルでモダンな雰囲気になっています。

シーズヒーターは立ち上がりは早くないのですが、ポカポカ度合いが全く違いますので、寒がりの方にはもってこいなヒーターです!

 

コロナ コアヒート

コアヒート
出力切り替え 11段階切り替え
本体サイズ 幅25×奥行き25×高さ63.6
その他の機能 首振り・省エネセンサー・揺らぎ運転・チャイルドロック・消し忘れ防止タイマー

コロナから出ているコアヒート。

こちらも遠赤外線の放出量が多く、ものすごく暖まります。

お値段的にはセラムヒートより少し価格を抑えていて、こちらもオススメなのですが、デザインに関してはあまりオシャレではない印象です。

揺らぎ運転など、体感温度をセーブしながら暖めて電気代を節約する機能や、省エネセンサーを併用すれば、省エネ性のたかい運転ができます😄

電気ストーブ・ヒーターまとめ

今回は寒い冬でもあたたかい電気ストーブとヒーターをご紹介しました。

長くなってしまったので、もう一度簡単におさらいしましょう。

電気ストーブまとめ

セラミックヒーター
温風が出る。イメージはドライヤーの温風

カーボンヒーター
暖かそうな見た目の電気ストーブ。
遠赤外線効果もあり。

グラファイトヒーター
カーボンよりさらに遠赤外線効果がある。
立ち上がりが早くすぐ温まる。

シーズヒーター
遠赤外線効果はピカイチで芯から暖かい。
値段は少し高め。

電気ストーブ・ヒーターは、すぐに暖かさを感じることが出来るスピード重視型の暖房器具。

部分的に暖めるものでお部屋全体を暖かくはできませんが、ヒーターやエアコンでお部屋が暖まるまでや、脱衣所・お手洗いなどスポット的に使う暖房には最適です✨

それぞれのサイズ感、暖まるスピード、デザインなど、使う用途に合わせてぴったりのものを選んでくださいね!

 

にほんブログ村 PC家電ブログ キッチン家電・生活家電へ
にほんブログ村

にほんブログ村 PC家電ブログへ
にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる